お知らせ
the latest news [after 24th Sep 2019]
〈クウネル・サロン〉プレミアムメンバー加入!
9th July 2021
このたび、自由に生きる大人の女性をターゲットにした『クウネル(マガジンハウス)』のWebsiteで展開される〈クウネル・サロン〉のプレミアムメンバーに加入させていただきましたm(_ _)m 本日より月1で原稿を公開させていただきます。皆様に「なるほど~」と興味を持っていただけたり、「ある!ある!」と共感していただけるようなほっこり話をご紹介していけたらと。今回は初回なので自己紹介です。ぜひご覧ください♪
クウネル・サロン-----------------
自由に生きる大人の女性たちがメンバーとなり、日々「いいな」と感じている情報を発信。ファッション、グルメ、美容コスメやエンタメなど、暮らしのおすすめを毎日更新。雑誌とともに楽しんでいただけます。
ライフハッカーにてご紹介いただきました!
25th October 2020
生活術や仕事術などの情報を紹介するウェブメディア『Lifehacker/ライフハッカー』の書評コーナーにて「なるほど!英会話フレーズ」を紹介していただきました。有名雑誌やメディアで連載を持ち、ご自身でも数々の著書を出されている作家・書評家の印南敦史さんが具体的な例も挙げて分かりやすく紹介してくださっています。ぜひご覧ください!
学習アプリのプラットホームに仲間入り!
6th October 2020
様々な学習教材をスマホ学習に最適化し、より効果的な英語学習を可能にしたLangoo(ラングー)の『学習アプリのプラットホーム』に「Kayoの秘密のノート」が仲間入りしました。今回のアプリの特徴は、学習状況の進捗状況が一目でわかったり、自分の苦手なところを発見出来たり、後で見直したいところに付箋が付けれたり...と、とにかく、しっかり勉強したい人にはお勧めのアプリです。既存のアプリをLangoo用に作り直しています。
⇒まずはLangooのアプリ(無料)をダウンロードしてください。その中の、カテゴリ「英会話>日常英会話」の中にあります。またアプリ内のKayoバナーからも入れます♪
もうすぐ新刊が発売されます!
3rd October 2020
春からず~っと手掛けてきた英会話のフレーズ本が、やっとできあがりましたーーー!発売は、Amazon→10/9(金)、書店→10/12(月)。今回のテーマは『パラフレーズ』。パラフレーズとは「言い換え」のこと。ネイティブはひとつの言い方でも、シチュエーションや相手によってフレーズを言い換えます。でもそれらをどうやって言い分けたらいいかが難しい!で、それらをいつものように表や図を使って、私流に分かりやすくまとめてみました。⇒ 複雑な表現も目で見て理解しながら克服!今までの英会話に関するモヤモヤが解決するかも♪ coming soonです。
日経WOMANムックにKayo英会話が再び掲載!
17th June 2020
ご無沙汰しておりすみません。
皆さま、お元気でしょうか?
私事ですが、ここ数か月は、ずーーーっと家に引きこもっていました。コロナの件もありますが、実は、近日リリースされる英語学習アプリの制作と、秋に発売予定の新作本のベース作りでバタバタだったのです。。。
そんな時、日経WOMANさんより、英語のムックを出すお話が来て、そこに以前に作った私のページを載せてくれるとのこと!二つ返事で了承させていただきました。
今思えば、私がイギリスに滞在していた2014年、日経WOMANの女性編集者さんとリモートで作ったページです。(その編集者さんも、いまや編集長!!!) 今回はデザインも新たに、いい感じに編集し直してくださっています。
こちらの本は、分かりやすくて、見やすくて、楽しい♪本当にためになります。(私も勉強しています。) 皆様もぜひ!
EJ ONLINE 連載:第6回/最終話 “本日公開”
26th March 2020
「ENGLISH JOURNAL ONLINE」で連載してきました“コンシェルジュKayoが目撃!外国人セレブ&エリートの実態リポート”も最終話になりました。今回は自分が英訳したものが外国人に通じかなかった失敗談を載せました。ちょっと難しい内容になっておりますが、英語好きのユーザーに向けた“英語・あるある話”で最後を締めました。ぜひご覧ください。
3か月間お付き合いいただき、有難うございました。
「今春読んでほしい本」に選んでもらいました!
18th March 2020
この度、「営業マンが“忖度”なしに選んだ・今春読んでほしい本」に、アラフォーKayoのおもてなし英会話を選んでいただきました(感謝)。現在はHMV渋谷:5Fの書籍レジ前で展開されています。これから店舗をかえて展開されていくようです。この本は、東京オリンピックに向けて訪日外国人とちょっとした会話ができるように!と作りました。今はこんなご時世で外国人観光客も減ってしまいましたが、将来的にお役に立つ本です!ぜひ、お近くの本屋さんで手に取ってみてください。
EJ ONLINE 連載:第5回 “本日公開”
12th March 2020
「ENGLISH JOURNAL ONLINE」の連載も残すところ、(今回含めて)あと2回。今回は仲良くなった外国人とのコミュニケーションのひとつとして「簡単な日本語を教える」話題です。日本の挨拶や数の数え方など、皆さんの会話の中でも活用できる英会話を載せています。ぜひご覧ください。
ENGLISH JOURNAL ONLINE 連載:第4回 “本日公開”
27th February 2020
お陰様で好評をいただいておりますコンシェルジュKayoの連載!アルクの「2月人気記事ランキング」では第2位でした!たくさんの方に読んでいただいて嬉しい限りです(涙)。そして、その第4回が本日公開されました。今回は「仲良くなった外国人セレブとのストーリー」。女子トーク満載で楽しく読めます。
【お知らせ】今まで連載されてきたアルクのWebマガジン「GOTCHA!」が、3月4日(水)に「ENGLISH
JOURNAL ONLINE」に生まれ変わります!引き続きご愛読をお願いいたします。
GOTCHA!にて連載はじまりました! “本日公開”
16th January 2020
今日よりアルクのWebマガジン「ガッチャ!」にて連載がはじまりました。こちらでは私が勤める高級アパートメントに滞在する外国人ビジネスマンと私との間でおこる楽しいエピソードを紹介していきます。もちろん、英語学習で有名なアルクのサイトなので、幅広く使える英語フレーズも有!そしてお馴染みのイラストも描いています。訪日外国人と関わりがある人には「そうそう!」って共感できることがあったり、 今後、外国人と交流したい!仕事で関わっていきたい!という人にはおすすめです。ほっこりするエピソードも満載、ぜひご覧ください!
my Booksのページをリニューアルしました!
15th January 2020
このWebサイトの中で、私の本を紹介している“my Books”のページをリニューアルしました。新ページでは、最初のページに今までの本を全部並べたので、見やすくなりました。そして各本をクリックしていただくと、本の詳細ページになります。詳細ページには、「著者のおもい」や「こういう人に読んでもらいたい!」を載せました。見てみてください (^^)/
「ダ・ヴィンチニュース」での連載最終日!
28th September 2019
「ダ・ヴィンチニュース」での連載、本日が最終日です。毎回、いい感じでご紹介いただきましたぁ~(感謝)。
【連載①】英語で道を聞かれた時にはこう答える!
【連載②】外国人観光客から「写真を撮って」と頼まれたら
【連載③】英語で交通案内は3つのポイントを覚えておけばOK!
【連載④】外国人と仲良くなるには、まず笑顔であいさつ!」
【連載⑤】食事に招待しておもてなしをしてみよう!」
これを機に、ひとりでも多くのみなさまに知っていただき、お役に立っていただくのを願います。
PS)ダ・ヴィンチニュースでは、たくさんの魅力的な本がいっぱい紹介されています。そんな中に今回選んでいただいて、本当に感謝しています。個人的にも購読したい本がいっぱい増えました!
ダ・ヴィンチニュースで連載スタート!
24th September 2019
本日から「ダ・ヴィンチニュース」で『おもてなし英会話』の連載が始まりました。全部で5回!
9/24(火) 連載①「道案内編」
9/25(水) 連載②「観光地編」
9/26(木) 連載③「交通機関編」
9/27(金) 連載④「仲良くなる編」
9/28(土) 連載⑤「おうちにお招き編」
本誌が試し読みできます!ご覧になって気に入ったら、ぜひご購入ください。
★日本での外国人との“あるあるシーン”から英語が学べます。『オリンピック前の今が、英会話を学ぶチャンスです!』